
なみすけのすぎぱん、ご存じですか?
杉並区 にある”プティガトープポン”さんの”杉の木”を型取ったお菓子です。
ぱんと言っていますが、フィナンシェのような洋菓子です。
なみすけは杉並区のゆるキャラです。
小学校1年生のランドセルカバーにも描かれていて、杉並区民にはおなじみのゆるキャラです。

昨日開催(2021.12.19)された荻窪駅開業130周年イベントで売っていて、かわいいので買ってみました。
デコレーションしてSNSに投稿すると抽選でクリスマスプレゼントが当たるというので、デコレーションセットも合わせて購入。
家で娘とデコってみました。
こういうのってやり始めると止まらなくなります。楽しかったです。
そして映えるようにうまく飾ってパシャリ!!
背景を加工して、クリスマスっぽくし、Twitterに投稿!!
撮影後に、もったいないけど食べました。
美味しい♡
アーモンドプードルがたっぷり入っている生地がとても美味しかったです。
もちろんデコレーションの部分も。
Twitter、翌朝チェックするとさっそく ”プティガトープポン”さん からお返事のコメントが届いていました。
”プティガトープポン”さん は杉並区役所1階コミュかるショップとオンラインショップで購入できるそうです。
美味しいので是非たずねてみてください。
”プティガトープポン”さん は →こちら
最後までお読みいただきありがとうございました。
荻窪駅開業130周年イベントのページは→こちら