2022年7月4日17時過ぎ、滝沢カレンさんの結婚報告がInstagramより流れました。
そのInstagramにはとってもすてきなお二人の写真と3匹のワンちゃんが写っています。
滝沢カレンさんの旦那さんになられた方は、2匹の犬を連れていて、とってもかわいがっている様子がわかります。
そこで今回は、ワンちゃんに焦点を当て、滝沢カレンさんの旦那さんになられた方はどんな方なのかを調べていきたいと思います。
それでは、さっそく見ていきましょう!!
滝沢カレン旦那は犬好きでイケメン!
まずはInstagramでの結婚報告をごらんください。
とっても幸せそうで爽やかな写真ですね!!
遠くから見るだけでも滝沢カレンさんの旦那さんは背の高いイケメンということがわかります。
そして、同時に3匹のワンちゃんも仲良さそうに写っています。
滝沢カレンさんのコメントには犬の名前が書かれています。
・バーニーズマウンテンドックのテラ
・レオンベルガーの神社(じんじゃ)
・トイプードルのマカロン
とのこと。
テラと神社?ということで犬のネーミングにSNSで注目が集まっています。
さすが、滝川カレンさんの旦那さんになるべき人ですね!!
愛犬に2匹にかかる費用は?
滝沢カレンさんの旦那さんが飼っている2匹のワンちゃんについて見ていきましょう。
バーニーズマウンテンドッグ
まずバーニースマウンテンドックから。
どのような特徴をもつワンちゃんなのでしょうか?
・2000年以上前からアルプスで飼われていた山岳地の活動に耐えられる古い犬種。
・ベルンの英語読みからバーニーズと呼ばれるようになる。
・温和で優しく従順
・人を慕う気持ちが強い
・一方寂しがりや (wikipedeliaより)
バーニーズマウンテンドッグは食欲が旺盛でよく食べるので、かなりの運動量が必要になります。
山岳地帯を歩き回っていた歴史を持つので、体力がありタフなので、飼う側にも体力に自信がないと飼えなさそうですね!!
ではバーニーズのお値段はどのくらいなのでしょうか?

45万円以上
とのこと。
かなりお高いですね!!
レオンベルガー
つぎにレオンベルガー。
レオンベルガーの特徴です。
・1846年ドイツのレオンベルグ市で誕生。
・攻撃性はなく、とてもおとなしく穏やかな性格。
・人間との交流を好む。
・飼い主に従順でしつけがしやすい。 (Wikipediaより)
欠点が無く言うことのないワンちゃんですね!!
超大型犬ですが、小さい犬とも仲良くなれる特徴をもつ犬種なので、滝沢カレンさんのマカロン(トイプードル)とも仲良しなのでしょうね。
では、レオンベルガーのお値段はどのくらいなのでしょうか?

55万以上
とのこと。さらにお高いですね!!
飼うための費用
大型犬を飼う費用はどのくらいかかるのか見てみましょう。
毎日の食費、病気の時の医療費、お手入れ代(トリミング代)など犬を飼うにはもろもろの費用がかかります。
またこれだけの大型犬を飼うとなると、かなり広いお家でないと、ワンちゃんのストレスがたまってしまいますよね。
家賃もかなり高いと予想されますから、滝沢カレンさんの旦那さんはかなりお金持ちなのでしょうね!!
ざっと見積もっても、
食費:月約2万5千円 (年間30万円)
医療費:年間約6万円
※これは最も低く見積もった場合です。
このくらいはかかります。
アウトドアに連れて行って、思い切り運動させてあげているでしょうから、その遠征費?!もかかりますし、かなりの費用がかかっているでしょう。
かなりの犬好きでないと、大型犬を2匹も飼えません。
また金銭的余裕もないと飼えませんね。
こんな大きなワンちゃんに慕われ、滝沢カレンさんに愛され、旦那さんになる方は幸せ者です。
さいごに
いかがでしたか?
滝沢カレンさんの旦那さんについて、Instagramの写真に写っていた2匹の大型犬に焦点をあててご紹介しました。
バーニーズマウンテンドッグもレオンベルガーも大きいですがとてもかわいいワンちゃんです。
これから大型犬ブームが巻き起こるかも!!
滝沢カレンさんいつまでも末永くおしあわせに!!