飴最中(あめもなか)という和菓子をいただきました。
どんな最中?ということで、このブログの写真用に半分に切ってみました。
包丁を入れた瞬間から、トロ~っと中から飴状のものが流れ出てきました。
中に飴が入っているのです。
調べました。
新潟県長岡市にある「長命堂飴舗」というお店の商品でした。
飴はすごくのびてどんどん皮の外に出てきます。
これどうやって作っているのでしょう?
中にとろっとした飴を入れるってどうしたらできるのでしょう?
そして最中に飴を入れようと誰が思いついたのだろう
このような賞を受賞しているお菓子でした。
- 第18回全国菓子第博覧会名誉金賞牌受領
- 新潟県推奨優良品
- 全国菓子観光博名誉大金賞受領

長命堂飴舗 のホームページは→こちら
ホームページを見ると小さい最中やミルク最中など美味しそうな和菓子がありました。
きっと、おいしいのでしょうね🍵
素朴な渋い和菓子屋さんの風景が頭に浮かびます。