このブログ「よいコト日記」に Googleアドセンスの合格通知が届いたのが11月12日(金)。
それから約2週間後の11月24日(水)にもう一度 Googleアドセンスの合格通知 が届きました。
アドセンス広告は1回目の合格通知が届いて3日後には広告を貼りました。
ads.txtの修正もしました。
じっくり2つのメールを見くらべましたが、全く同じ内容でした。
申請したサイト名も、IDも、私への宛先も、Googleへの返信先も全く同じです。
合格通知が2回も届くということはあるのでしょうか?

家族は「スパムメールかもしれない!」とか、「詐欺メールかもしれない!」「怪しい‥」と言います。
念のため、2回目のメールは開いただけで、その先は何もクリックしていません。
どこを検索しても重複して合格通知が届いたという記事をみつけられませんでした。
そこで思い切ってブログの大家と言われる方にオンラインで質問してみました。
回答は「Googleのエラーでしょう。」とのことでした。
「Googleに問い合わせてみてもいいけど、自分だったらそのままにしておく。」
との回答を参考に、
私もそのままにすることにしました。
家族や知人に私のブログを見てもらっても、アドセンス広告は変わりなく貼られているとのことなので、ひと安心。
それでも、大丈夫なのだろうかと少し不安です。
Googleのエラーだとしても、うれしいエラーです。
Google様からの “ブログ応援” のおぼしめしと受け止め、この貴重な体験をステップアップの運気にしていきたいと思います。
一難去ってまた一難。
ブログって生きてるなぁ‥思います。おもしろい♡
一回目のアドセンス合格が届いた時のことを書いたページは→こちら
にほんブログ村