
NHKあさイチで10/11(月)にほやっていた”読書のススメ”を録画していたので見ました。
なかなか良い情報を知ることができました。
まず読書2分を毎日続けると、記憶力が20代になるとのこと。脳の活性化している部分が赤く表示されるサーモグラフィ画像では、PC作業より読書の方が活発に活性化されていることがわかりました。
PC作業ばかりやってるので、記憶力は大丈夫なのだろうか‥と不安になりました。
あさイチの番組の中で、箱根に「ブックホテル」ある、読書を楽しむホテルを紹介していました。
そのホテルでは部屋にテレビは無く、各部屋に有名人のおすすめの本が置いてあるあるそうで、誰のおすすめ本が置いてあるかは、部屋に入るまでわからないそう。ユニークです。
図書館や本を選ぶのはすきなのですが、読むのが遅いので、読書を楽しむまでには至っていない状況です。
このようなテレビの特集を見ると、本を読みたくなります。
たくさん本を読んで語彙力を上げたいです。
こ