帰宅してテレビをつけたらちょうど眞子様の記者会見が始まるところでした。
会見を見て、心から「おめでとうございます、よかったですね」と思いました。
そして名が知れていると、人としての余白までも人に見られ、見られることを意識して生きていかなくてはならないつらさがあるのだとわかりました。
何をしても、良くも悪くも憶測され評価される、つらいですね。
アメリカで少し肩の荷をおろして温かな暮らしができるといいと思います。
私は眞子様が生まれたとき、眞子という名前が印象的でした。
マコってあだ名の呼び名ですよね。
私も ”マコ” ってよんでる友達がいて、あだ名と同じ名前が、天皇家の人につけられるなんて!!と驚いた記憶があります。
眞子様の顔立ちも好きです。
特に口元がキリっとあがっていて少しえくぼが見えるところが好きです。
すてきだなぁって思っていつも見ていました。
3年前の会見の時に着ていたペパーミントグリーンのワンピース、素敵でした。
首のVの空き具合も絶妙で素敵なデザインです。
ふつうの市民になる感覚ってどのようなものなのでしょうか。
ふつうの生活が充実したものになりますように。
私は一般市民からワンランクアップしたいですが‥